会員のカトケンです。
この度、天然理心流心武館道場の塾頭であった高鳥天真先生が晴れて独立され、8月1日に試衛館道場を開設されます。
高鳥先生が長く修業を積まれた心武館道場は明治時代に井上才市が開いたもので、この井上道場は、江戸時代は天然理心流第二代近藤三助の弟子である松崎正作とその息和多五郎の系統です。
三助が早く亡くなったことから、実質的な師は増田蔵六で、天然理心流初代近藤内蔵助の墓がある八王子戸吹を中心に稽古をしていました。近藤周斎・勇たちには伝わらなかった柔術の部分も受け継いでいる貴重な系統です。
高鳥先生は、そのような連綿と伝わる系統と試衛館道場の名跡を継がれ、天然理心流を後世に伝えつつ、古武術を通じた現代人の人格形成に今まで以上に心血を注がれることと思います。我々もその活動を後押しして行きたいと思います。
まずは8/1東京新宿区の四谷小学校で道場開き、京都でも毎月稽古を行う予定です。ぜひ一度門戸をたたいてみてはいかがでしょうか。
詳しくは天然理心流サイトをご参照ください。
天然理心流試衛館道場
この度、天然理心流心武館道場の塾頭であった高鳥天真先生が晴れて独立され、8月1日に試衛館道場を開設されます。
高鳥先生が長く修業を積まれた心武館道場は明治時代に井上才市が開いたもので、この井上道場は、江戸時代は天然理心流第二代近藤三助の弟子である松崎正作とその息和多五郎の系統です。
三助が早く亡くなったことから、実質的な師は増田蔵六で、天然理心流初代近藤内蔵助の墓がある八王子戸吹を中心に稽古をしていました。近藤周斎・勇たちには伝わらなかった柔術の部分も受け継いでいる貴重な系統です。
高鳥先生は、そのような連綿と伝わる系統と試衛館道場の名跡を継がれ、天然理心流を後世に伝えつつ、古武術を通じた現代人の人格形成に今まで以上に心血を注がれることと思います。我々もその活動を後押しして行きたいと思います。
まずは8/1東京新宿区の四谷小学校で道場開き、京都でも毎月稽古を行う予定です。ぜひ一度門戸をたたいてみてはいかがでしょうか。
詳しくは天然理心流サイトをご参照ください。
天然理心流試衛館道場